1 2015年 03月 10日
盛岡本丸、キッチン大村です! 早春を告げる魚[白魚]をパスタでご用意しています! 「白魚とプチベール,ワカサギアンチョビパウダーのスパゲッティ」です。 白魚と佐々恵農園さんのプチベール、共に、優しい甘みと心地よい食感が美味しいです。 さらに 浅沼醤油店さんが仕込み熟成させた、岩洞湖のワカサギの塩漬けを、パウダーにしてかけています 旨みが ぐっと増し、ワカサギの風味が加わる事でかえって素材の甘みも引き立ててくれます。 自信作です!ぜひお召し上がり下さい。 ご来店お待ちしています。 ![]() ▲
by takupape4
| 2015-03-10 10:18
| ヌッフのメニュー☆
2015年 03月 10日
すごもりのむしとをひらく 啓蟄を迎え、ワインも一層美味しくなって参りました、 さて、3月のヌッフワイン会ご案内です。 3月14日 土曜日 18:30~ 第34回 ヌッフ六本木ワイン会 開催致します。 今回は「夢のカリフォルニア」 ワイン・イン・スタイル様とのコラボでカリフォルニアワインを 初コラボでもありますので、 魅力溢れるカリフォルニアワインを代表的な品種を追いかけながら、 ワイン・イン・スタイル社の鹿川様にナビゲートいただきます! 幕開けは シャンパーニュ製法によるスパークリングの先駆けである ・シュラムズバーグ ブラン・ド・ブラン ノースコースト 2011 そして ・クロ・ペガス ミツコズ・ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン 2011 シャルドネは同一生産者で樽のあり・なし を ・メール・ソレイユ アンオークト・シャルドネ 2013 ・メール・ソレイユ リザーブ・シャルドネ 2013 ピノ・ノワールはパッツ&ホール 白のスペシャリストの造るピノは秀逸! ・パッツ&ホール ソノマ・コースト ピノ 2012 カリフォルニアをさらうならジンファンデルも外せません ・ジラード オールド・ヴァイン ジンファンデル 2012 今回のメインはカベルネ・ソーヴィニヨン。 カリフォルニアワインセンセーションの立役者 チャック・ワグナーの率いるケイマスヴィンヤードより! ・ケイマス・ヴィンヤーズ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2012 そして少量づつで申し訳ないですが・・ ケイマス・ヴィンヤードの至宝 ・ケイマス・ヴィンヤーズ スペシャルセレクション 2009 まさに「夢の・・」ラインナップですね ヌッフのお料理とともに カリフォルニアワインをぜひ楽しんで下さい! □--- 記 ---□ 日時 2015年 3月14日(土曜日) 18:30~ 場所 ヌッフデュパプ六本木(出雲大社東京分祀 前) 会費 1万円 お料理込み 定員 20名 お問い合せお申し込みは ヌッフデュパプ六本木 03-6459-2235 まで どうぞよろしくお願いいたします! ![]() ▲
by takupape4
| 2015-03-10 01:27
| ヌッフR
1 |
アバウト
![]() 岩手 盛岡de年!六本木店もなんとか1年を越え 根を張ろうとしております。 ヌッフは岩手の生産者の近くに立って 造り手と食べ手を「美味しくて楽しい」でつなぎます 食べ方を変えて世の中を変えよう!! by takupape4 ブログパーツ
カテゴリ
全体 NZ研修旅行 ヌッフのイベント ヌッフの研修活動 ZOO・・ワイン会 Qeue de Neuf クードヌッフ ボス☆ライフ ヌッフのメニュー☆ チャリバのメニュー☆ ≪Wine コラム≫ ≪ 美味求真 ≫ 《活字中毒》 裏MENU 賄いカレー ヌッフのランチ☆ 地震さいあく! 普代村フェア ヌッフR 以前の記事
2017年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 Neuf リンク
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||